どうぶつの整形外科 愛知県豊田市のゆう動物病院 犬・猫の手術(骨折・脱臼・靭帯断裂)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ゆう動物病院だより

ゆう動物病院だより

うたちゃん:トイプードル

  うたちゃんは11歳のトイプードルです。 「元気も食欲もなく、吐いている。フラフラしている。」と当院に来院されました。   血液検査をして、血小板の減少が認められました。 また、血液凝固系検査でも異 …

猫ちゃんのごはん事情

こんにちは! 秋もだいぶ深まってきましたね。食欲の秋ですね。 食べることが好きな私にとっては、素晴らしい季節です(^▽^)(笑)   先日、通っている料理教室で鯵をまるごと1匹さばく体験をしました。 三枚におろ …

みかんちゃん:日本猫

みかんちゃんは4歳の日本猫です。 「1か月前から顔に傷ができて、エリザベスカラーをしていても膿が出てくる」とのことで当院に来院されました。     通常の外傷ではないため、皮膚の各種検査と全身の精査を …

さくらちゃん:ミニチュアダックスフンド

12歳のミニチュアダックスフンドのさくらちゃんは、胆のうが大きく膨らみ、中身の胆汁がうまく流れなくなってしまいました。 それに伴い血液検査で肝臓・胆のうの数値も上昇していました。 このままでは胆管が閉塞し、黄疸が出る危険 …

ココちゃん:ポメラニアン

ポメラニアンのココちゃんは遊んでいてイスから落下し、左の前腕(橈骨・尺骨)を骨折しました。 他院で応急処置をした後、当院に来院されました。 トイ犬種の橈骨尺骨骨折は高いところから落ちたりすることで、良く起こる骨折です。 …

花ちゃん:Mix

花ちゃんは10歳のワンちゃんです。急に左の後ろ足をかばうようになったとのことで来院しました。 花ちゃんは以前にも両方の後ろ足のかかとの脱臼(浅指屈筋腱の脱臼)を起こしたことがありますが、今回はひざの前十字靭帯の断裂が原因 …

ぴあのちゃん:チワワ

ぴあのちゃんは左前足をかばうようになったとのことで、受診されました。 手根関節(手首の関節)が過伸展しており、レントゲン検査、超音波検査から尺側手根屈筋腱の損傷が疑われました。 手根関節の過伸展の治療は関節固定術やギプス …

ヒメちゃん:Mix

ヒメちゃんは階段から落ちて、右の上腕骨を骨折しました。 体重が3kgぐらいですが、上腕骨の内顆・外顆柄(赤の矢印)が大変細く、小さなプレートとスクリューを使って固定しました。 上腕骨の遠位は複雑な形状をしているので、これ …

トラちゃん:Mix

トラちゃんは15歳のねこちゃんです。 後ろ足が動かなくなったとのことで来院しました。検査の結果、胸腰部の椎間板ヘルニアが疑われ、手術を行いました。 脊髄造影写真の赤い矢印のところが、脊髄が圧迫されている場所になります。 …

ラブちゃん:Mix

ラブちゃんは右の前十字靭帯断裂を起こし、その2か月後に左の前十字靭帯断裂を起こしました。 前十字靭帯が断裂すると半月板を損傷する場合も多く、かなり後ろ足をかばうようになります。 ラブちゃんも両側とも半月板が損傷しており、 …

フィラリアのお薬はいつまで?

10月に入って、「何月までフィラリアのお薬を飲ませたら良いですか?」というお問い合わせが増えました。 お伝えしているのは、『蚊の姿を見なくなってから、1か月後まで投薬をしましょう』 愛知県豊田市周辺では、11月下旬~12 …

ポン助ちゃん:ヨークシャーテリア

ポン助ちゃんは左前足をかばうようになったとのことで、受診されました。 手根関節(手首の関節)が過伸展しており、レントゲン検査、超音波検査から尺側手根屈筋腱の損傷が疑われました。 手根関節の過伸展の治療は関節固定術やギプス …

僕のワンダフル・ライフ

こんにちは!北口です。   9月ももう終わりの時期、朝晩は少し肌寒いくらいくらいの気温になってきましたね。 でも晴れた日の昼間なんかは真夏日くらいの気温だったりして、服装に困る季節ですね(^-^; 最近喉と鼻が …

エリザベスカラーの大切さ。

こんにちは! 8月も後半になりましたが、うだるような暑さが毎日続いていますね💦   我が家の愛犬「おかめ」も暑さで夏バテ気味です…(*_*)       &nbsp …

モモちゃん:ミニチュアダックスフンド

表在性膿皮症 および 脂漏性皮膚炎 12歳のミニチュアダックスフンドのモモちゃんは、体のかゆみ・脱毛があり、食欲はあるのにどんどん痩せてきてしまいました。 今まで皮膚病とお付き合いがなかったワンちゃんが、年を取って急に皮 …

症例発表

  こんにちは。 先日行われた日本獣医麻酔外科学会で院長の症例発表が、優秀賞を受賞しました!   この症例を含む、当院で行った手術などをHP内の『元気になったペット紹介』にて随時更新していきますので、 …

眼鏡堅麺麭

先日福井の先生が当院に遊びに来てくださいました。 私たちに眼鏡型のお菓子をを持ってきてくれるとても気さくで優しい先生でした。 さっそく麦で記念撮影…連写でなんとか撮れましたがブレブレです… 注意: …

新しいデンタルガム

こんにちは。 ワンちゃんの歯磨きしていますか? 忙しい日々の中、なかなかできないのが現状です…。(恥ずかしながら我が家の小雪もできず放置状態です💦しかも口を触ると激怒ります(+o+)) しかし歯磨きをしな …

はじめまして

こんにちは。 まずは、はじめまして!今年春から働き始めた谷です(*^-^*) 働きはじめて感じることは、、 当院にいらっしゃる方は、ワンちゃんやネコちゃんを大切な家族の一員として本当に大事にされているなぁ、ということです …

新緑の季節です

初めまして!今年1月からゆう動物病院で勤務している獣医師の横井です。 働き始めてから早3カ月が経ちます。 動物たちが健やかに暮らせるように、寄り添った獣医療を目指して日々取り組んでいきたいと思っています。   …

« 1 2 3 9 »

ゆう動物病院

豊田市大林町14丁目11-6

TEL:0565-74-0321

FAX:0565-74-0322

◆月~金
AM9:00~12:00 / PM5:00~7:30

◆土曜日
AM9:00~12:00 / PM4:00~6:00

◆休診日:日曜日・祝日

PAGETOP
Copyright © ゆう動物病院 All Rights Reserved.