ゆう動物病院だより
サマーカット
こんにちは。 7月になり、だいぶ蒸し暑い日が多くなってきましたがみなさんのおうちのワンちゃん・ネコちゃんはへばっていませんか? 我が家の愛犬サーフは暑さにも負けず毎日元気です。 ただ・・・写真をみてお分かりのとおり毛が長 …
フィラリア予防の季節です
こんにちは。 最近急に大雨が降ったり、気温が高かったり低かったりと、変わった天気が多いですが、みなさんは体調をくずされたりしていませんか? 病院には気温も高くなってきたということで、ワクチン接種と一緒にフィラリア予防薬を …
春が近づいてきました
こんにちは。 1度くしゃみが出ると止まらなくなったり、目もなんだかショボショボ...花粉の季節がやってきました。まだまだ肌寒い日もありますが、家の近くの公園にも梅の花がきれいに咲いてきて着実に春は近づいてきているんだなと …
2012年を迎えまして
あけましておめでとうございます。 2012年を迎えてみなさまいかがお過ごしですか?年末年始ワンちゃんやネコちゃんを連れてご旅行された方も多いんではないんでしょうか。ここ最近観光地でワンちゃんを連れている方が多いなぁと感じ …
お散歩
最近、冷え込みが厳しくなってきたので体調管理には気をつけようと思っていますがみなさんはお風邪などひいていませんか? こんな寒さでも元気なのがワンちゃんたち! 病院でお預かりのときなど、お散歩の時間になるとおおはしゃぎ。リ …
トリミング
こんにちは!10月に入り、朝晩の気温もぐんと下がって寒くなってきましたね。 さて、トリミングを始めさせていただくようになってから、約半年が経ちました。 飼い主さんから「可愛くなった」「うちの子じゃないみたい」などお褒めの …
マイルドちゃん:ポメラニアン
2011年9月12日 ゆう動物病院だより元気になったペット紹介
症状:気管虚脱 ここ数年の間に、前十字靭帯断裂、胆嚢切除など4回の手術を受けてきました。 昨年からは心臓弁膜症を患い、投薬で体調を管理していました。 もうすぐ14歳なので、もう手術をすることもないと思っていたのですが、今 …
9月になりました
こんにちは。ここ最近涼しい日が続いていますね。だいぶワンちゃん、ネコちゃんも過ごしやすくなってきたのではないでしょうか。 しかし、先日の台風はすごかったですね。風や雨がかなり強く音も大きかったですが、みなさんの所のワンち …
夏の準備
こんにちは。 急に暑くなり、夏がやってきた!と感じる最近ですが、今年の夏を乗りきるために!また節電対策に!ということで一足先に清涼グッズをそろえてきました。 ショップにはもうたくさんの商品が並んでいて、すごく迷ったなかで …
ハチちゃん:MIX
2011年6月7日 ゆう動物病院だより元気になったペット紹介
症状:両側橈尺骨骨折 ハチちゃんは生後5ヶ月、体重2㎏ちょっとの小柄なワンちゃんです。 落下事故により、両方の前足を一度に骨折してしまいました。 体の割りに足が細く長いので、普通のワンちゃんよりも骨折しやすかったようです …
トリミング始めました!
こんにちは!この春からゆう動物病院で働くことになった川口です。 それと同時にトリミングを始めさせていただくことになりました。 写真は我が家のアイドル、アンディです。 一足先にサマーカットですっきり!! 耳の飾り毛がチャー …
お餅
これ、なんだかわかります? 先日、手術をして摘出した胆嚢(写真 右)とその内容物(中央、左)です。 胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)といって、胆嚢内に粘液状の物質がたまって、肝臓の機能を低下させたり、黄疸の原因に …
初めての・・・・
1月の29,30日に福岡で行われた獣医麻酔外科学会に参加してきました。 土曜日を午後から休診させていただいて、はじめて飛行機で行きました。 東京や大阪で開催される学会、勉強会は新幹線をつかってよく参加していますが、国内線 …
アストちゃん: ビーグル
2011年2月19日 ゆう動物病院だより元気になったペット紹介
症状:胆嚢粘液嚢腫 もうすぐ14歳のアスト君。普通は肝臓でつくられた胆汁をためる胆嚢が、雑煮のおもちのようなものでいっぱいになっていました。 本来なら胆嚢にある胆汁は総胆管という管を通って、十二指腸に流れて消化を助ける働 …
わが病院のアイドル
こんにちは。ここ最近、だいぶ暖かい日が多くなってきましたね。 ワンちゃん、ネコちゃんも過ごしやすくなって行動が活発になってきたのではないでしょうか。 それでは、今日はタイトルにもあります『ゆう動物病院』のアイドルを紹介し …
当院の長寿番付
新年あけましておめでとうございます。 今回は当院に来院しているワンちゃん、ネコちゃんの中から長生きをしている子がどれくらいいるのか調べてみました。 《ワンちゃん》 今年 17歳(1994年生まれ) 3匹 【雑種の中型 …
お手紙を頂きました
先日、ある飼い主様からお手紙を頂きました。その飼い主様のワンちゃんはつい最近亡くなったばかりでした。 この患者さんは一週間に一度は通院し、ご自宅での皮下注射、お薬の内服、おしっこが自力でできないためカテーテルを使って一日 …
ご協力 ありがとうございます
この度、盲導犬募金を集計したところ、この一年で『1万6454円』もの募金がありました。 ありがとうございます。 今,日本で活躍する盲導犬は約1000頭います。 しかしまだまだ盲導犬が不足している状況です。 不足している理 …
病院での一日
こんにちは 暑い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしですか? 私は、なるべく夏バテをしないようにご飯をよく食べ、こまめに水分を取るようにしています。 みなさんも夏バテ、熱中症には気をつけてくださいね!! さて今日 …
ランキング
今回、2009年4月から2010年3月まで当院にワクチンなどで来院された子犬さんを犬種別にランキングをしてみました。 どの犬種が1位になったのでしょうか? 第1位 トイ・プードル 第2位 チワワ Mix 第3位 ミニチュ …