スタッフ日記
リフォームしました✨
こんにちは! 毎日暑いですね💦 当院は、お盆期間中に床の張り替え工事を行いました。 期間中は診察を一切中断していた為、ご不便をおかけしました。 2002年に大林町に開院してから、 薬品棚や診 …
我が家のおうちじかん
2020年6月22日 スタッフ日記
こんにちは! みなさん「おうち時間」をいかがお過ごしでしょうか? わたしも外出はなるべく控え、お休みの日は市内の実家で過ごしています。 お出かけが出来ず、お家で過ごす時間が増え、わんちゃん・ねこちゃんがより甘えん坊になっ …
自己紹介を兼ねて
こんにちは!初めまして! 3月からゆう動物病院で働いている待田明貴子です! M.ダックスのルナと三毛トラのちゃーを飼ってます よろしくお願いします(*´ω`*) ドッグトレーナーの専門学校を中退してしまって それでも動物 …
🐶ご予約前にご確認ください🐱
こんにちは。ゆう動物病院スタッフの谷です。 最近、急激に気温が上がりましたね! 当院は昨日からGW休暇に入りましたが、振り返ると先月は狂犬病の予防接種やフィラリア検査のご予約もあり、 1年の中 …
1日も早い収束を…。
2020年4月10日 スタッフ日記
日本でも新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっていますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 7都道府県では緊急事態宣言が出され、愛知県も独自に緊急事態宣言が発令されました。 現時点で動物病院で取り扱って …
わんにゃんドッグを行います♪
2020年2月28日 スタッフ日記
こんにちは! 暖かい日があったり、風が冷たくとても寒い日があったりとまさに三寒四温が続いてますね。 飼い主さんはもちろん、わんちゃんねこちゃんたちも寒暖差で体調を崩さないよう気をつけてくださいね。 &nbs …
院長が優秀賞を受賞しました!!
2020年1月27日 スタッフ日記
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! 今年もみなさんより、心温まる年賀状が届きました(^^♪ ありがとうございます☺ さて先日、日本全国の獣医師の先生が集まる日本獣医麻酔外科学会で、院長が …
2019年
こんにちは。 先日、忘年会を行いました。 普段はハンバーグやステーキの食べられるお店で、「しゃぶしゃぶ、もつ鍋、すき焼き」を1度に堪能できるという、夢のような時間☆ 女子の大好き『もつ鍋』を、お店の方が「豚バラと合います …
猫ちゃんのごはん事情
こんにちは! 秋もだいぶ深まってきましたね。食欲の秋ですね。 食べることが好きな私にとっては、素晴らしい季節です(^▽^)(笑) 先日、通っている料理教室で鯵をまるごと1匹さばく体験をしました。 三枚におろ …
フィラリアのお薬はいつまで?
10月に入って、「何月までフィラリアのお薬を飲ませたら良いですか?」というお問い合わせが増えました。 お伝えしているのは、『蚊の姿を見なくなってから、1か月後まで投薬をしましょう』 愛知県豊田市周辺では、11月下旬~12 …
僕のワンダフル・ライフ
こんにちは!北口です。 9月ももう終わりの時期、朝晩は少し肌寒いくらいくらいの気温になってきましたね。 でも晴れた日の昼間なんかは真夏日くらいの気温だったりして、服装に困る季節ですね(^-^; 最近喉と鼻が …
エリザベスカラーの大切さ。
こんにちは! 8月も後半になりましたが、うだるような暑さが毎日続いていますね💦 我が家の愛犬「おかめ」も暑さで夏バテ気味です…(*_*)   …
症例発表
こんにちは。 先日行われた日本獣医麻酔外科学会で院長の症例発表が、優秀賞を受賞しました! この症例を含む、当院で行った手術などをHP内の『元気になったペット紹介』にて随時更新していきますので、 …
眼鏡堅麺麭
先日福井の先生が当院に遊びに来てくださいました。 私たちに眼鏡型のお菓子をを持ってきてくれるとても気さくで優しい先生でした。 さっそく麦で記念撮影…連写でなんとか撮れましたがブレブレです… 注意: …
新しいデンタルガム
こんにちは。 ワンちゃんの歯磨きしていますか? 忙しい日々の中、なかなかできないのが現状です…。(恥ずかしながら我が家の小雪もできず放置状態です💦しかも口を触ると激怒ります(+o+)) しかし歯磨きをしな …
はじめまして
こんにちは。 まずは、はじめまして!今年春から働き始めた谷です(*^-^*) 働きはじめて感じることは、、 当院にいらっしゃる方は、ワンちゃんやネコちゃんを大切な家族の一員として本当に大事にされているなぁ、ということです …
新緑の季節です
初めまして!今年1月からゆう動物病院で勤務している獣医師の横井です。 働き始めてから早3カ月が経ちます。 動物たちが健やかに暮らせるように、寄り添った獣医療を目指して日々取り組んでいきたいと思っています。 …
新しい出会い
こんにちは! 早いもので3月ももう終わりですね。 患者さんの中にも、春休みでお子さんと一緒に来院される方も多くて微笑ましいです(*^^*) 3月は卒業や別れの季節ですが、当院では新しい先生とスタッフの歓迎会をしました! …