- 予約優先制
〈急患応相談〉 - 0565-74-0321
-
ポムちゃん:パピヨン 前十字靭帯断裂
10歳のパピヨンのポムちゃんは右ひざの靭帯(前十字靭帯)が切れたとのことで受診されました。 詳しく調べてみると左ひざの前十字靭帯も部分断裂していることが分かりました。まずは完全に切れている右ひざの手術を行いました。手術はひざの関節... -
初めまして
こんにちは!4月から働いています東(ひがし)です! 2年前、動物の専門学校に通うため愛知県に来ました。 豊田での生活にも慣れてきて楽しい日々を送っています。 実家では柴犬を飼っており、とてもマイペースで食いしん坊な子です。最近、体重が増えてき... -
暖かくなってきました!
5月に入ってから寒暖差が激しくなりましたね。 暖かくなるとノミ、ダニは活発になりますので、 わんちゃんねこちゃんはこの時期から予防していくと良いですね。 わんちゃんはフィラリアの予防も必要です。 フィラリアは蚊によって媒介されますので、お住ま... -
カノアちゃん:トイプードル 橈骨尺骨骨折
カノアちゃんは体重2.1kgの女の子です。橈骨尺骨骨折との診断で名古屋の先生から手術依頼を受けました。 手術は骨折を整復し、2枚のプレートを正面と外側面に当て固定を行いました。術後46日後に正面のプレートを外しました。 手術後は元気に走れるように... -
春ですね🌷
こんにちは!段々と寒さより暖かさを感じれる季節になってきましたね(^^) ドッグランやお散歩も行きやすい温度になったのではないでしょうか💭 勝手ながら私のプライベートなお話ですが最近のマイブームはお友達とカフェ巡りやランチをする... -
健康サポートアイテムについて🌸
こんにちは。先ず、3月中ご予約限定の春の健康診断キャンペーンについてです。多くのご予約をいただき、ありがとうございました。健康診断では、異常なしと安心できることはもちろん、本当に思わぬ病気が見つかることもあります。高齢の子ですと、腫瘍が見... -
ノミダニ予防薬『フィプロスポットプラス』を使用してみました!
こんにちは! もう少しでワンちゃんのフィラリアとノミダニの予防シーズンが始まりますね。 たまに「エサにお薬を混ぜても気づかれて飲まない、吐き出すので大変💦」と相談されることがあります。 うちの犬もお薬大っ嫌いで、細かく砕いても美味し... -
2022年!
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします♪ 毎年のことですが、今年も私の抱負は健康第一! 体調管理に気を付けて、もちろんコロナにも気を付けて生活しようと思います。 実はここだけの話、、病気で仕事を休んだことが... -
今年も残りわずか
こんにちは。 12月に入ってからまた一段と冷え込み、冬の寒さも本番になってきました。 我が家の猫は毛布の中に潜って寝る季節になりました。 どこにいるのやら…ご飯の時くらいしか出てきません! それにストーブの前は猫と取り合いです(^-^;) &nbs... -
もうすぐ冬ですね
もう11月も終わりですね!いよいよ冬本番になってきつつありますね… 時期が終わりですが紅葉とイチョウを見てきました! とても綺麗に色づいていて秋を感じられました(*´ `) コロナがだんだん終息してきたからか人だかりが多く,賑やかさが戻ってき...